静岡県東部地域 | 伊豆半島(伊豆の国市以南) | 静岡県中部地域 | 神奈川県西部地域 |
・沼津市
・三島市 ・裾野市 ・御殿場市 ・富士市 ・富士宮市 ・清水町 ・長泉町 ・函南町 |
・熱海市 ・伊豆の国市 ・修善寺(伊豆市) ・戸田(沼津市) |
・静岡市 ・由比町 |
・小田原市 |
・清水町役場 | ・清水町観光協会 |
![]() | ![]() | ||
![]() |
![]() |
清水町役場 | 清水町消防署と清水町交番 |
![]() |
![]() |
清水町立図書館 | 清水町商工会 |
![]() |
|
静岡医療センター(旧国立東静病院) |
![]() |
![]() |
柿田川のすぐ北を走る国道1号線 | 柿田川公園前よりサントムーン柿田川方面 |
![]() |
県道富士清水線(旧国道1号線) |
![]() |
![]() |
三島広小路駅まで旧東海道と並行している為、新道と呼ばれている。バスの本数は旧東海道沿いの方が多い。 | |
![]() |
![]() |
旧東海道 | 旧東海道沿いに残る一里塚 |
![]() |
![]() |
沼津バイパス伏見IC付近 | |
![]() |
|
静岡ガス 伏見供給所のガスタンク |
![]() |
![]() |
旧駿河の国と旧伊豆の国を分ける境川にかかる千貫樋(せんがんどい) | 千貫樋についての説明書 |
![]() |
![]() |
旧東海道の三島市と清水町との境付近 | 旧東海道沿いにある常夜灯 |
![]() |
![]() |
玉川から見た三島市街方面 |
![]() |
![]() |
徳倉橋 | 徳倉橋から見た狩野川 |
![]() |
![]() |
元城山より町内を望む。 詳しくはこちら |
![]() |
![]() |
多くの卸商社が集積している 沼津卸商社センター(卸団地) |